@OtonoseKanade

奏です!
Hi, I'm Otonose Kanade!

大好きな楽曲をReGLOSSのみんなと歌えてすごくうれしかったです!
I'm happy to sing my favorite song with ReGLOSS!

是非いっぱい聞いてください!!✨
Please listen to it a lot!✨

@HiodoshiAo

火威青です。
いい意味で声質のバラバラな僕たちだからこそ出来上がる一つの音楽にゆっくり耳を傾けてくれたら嬉しいです。
低音のサビ聞いてくれたら嬉しいな〜

@TodorokiHajime

素敵な曲を歌えてとても嬉しいです!!
是非たくさん聴いて、ご感想くださると嬉しいです✨

@IchijouRirika

11月のカバー楽曲は、YOASOBI様の「セブンティーン」!!
MVもとっても素敵に作ってもらったよ~✨
沢山聴いて、感想コメントしてくれたら嬉しいな🥰

@Ayuki-jp

自分用歌詞

鏡写しかのような
瓜二つの世界に
それぞれ生まれた二人の私
在るべき場所が違ったか
神様が間違ったか
同じ姿形中身は真反対

違和感はどうやら
ずっと前に育ってた
パパもママも大事に思ってる
だけど私はどうやら
此処じゃ私じゃないから
赤は赤に黒は黒に戻るの

次元を隔てた向こう側の世界じゃ
今日だって残酷な悪魔が鳴いている
あっちの私は怖がりで泣き虫なの
見て見ぬ振りできないから

これじゃハッピーエンドとはいかない
それじゃ救いに行くね世界
こんな乱暴な私を許して
きっとやり遂げるから
これはバッドエンドなんかじゃない
どこに居たとしても私は
そう世界で一人のオリジナル
誇らしく思ってくれたら嬉しいな

境界の線で切り分けたこちら側の世界じゃ
今日だって呑気な天使があくびする
気付いてしまった悪は見逃せないから
帰り道を交換しよう

私が希望になるの
お別れは少し寂しいけれど
いつか目尻に作った傷も
理不尽に立ち向かった証だから

いつかハッピーエンドになるまで
世界を相手に戦うの
こんな乱暴な私をずっと
愛してくれてありがとう
これはバッドエンドなんかじゃない
どこに居たとしても私は
あなたの唯一無二のオリジナル
誇らしく生きるよ
さあ在るべき場所に帰ろう
さよならを告げたセブンティーン

@useratsuyasu

1:02 ダブル青くん配信の伏線

@星キラキラ-s7d

最近ReGLOSSのネタ感が強すぎて音楽特化ユニットことを忘れそうになる

@はるちゃ-y1k

キャピキャピしすぎてないのがいい、ホロハマりそう

@wagaina-niconico

青くゆのキーが低めなのがめっちゃいい味出してる

@tk_fromJP

普段あんなにふにゃふにゃな滑舌なのに唄うときはバチバチになる番長が堪らんくて定期的に聴きに来てしまう

@mosmac0141

青くんがベースでみんなの歌声を支えているのがよかった

@AO__803

2:26からの青くんのオク下が大好き

@utata_nyanco

圧倒的赤い子の、優しいギャルなビジュが好きなんだけど

@sest5584

原作小説読む前の自分「Aメロのらでんとばんちょー、優等生と不良みたいな歌い分けでええな」
原作小説読んだ後の自分「まんまやんけ…ふたりとも表現力えぐぅ…」

@kei-4869

まじで完成度が頭一つ飛びぬけてんな

@koike-ushi

YOASOBIはいつも小説を原作にしていますが、これは短編集「はじめての」の中にある「色違いのトランプ」(宮部みゆき作)が元になっています。
奇しくもJFTの読書企画「書庫らでん」11月の推薦図書の1冊になっています。流石のエンターテイナー、ニクい仕掛けです。

さて、ネタバレはしませんが、このお話の舞台では、行き来できる平行世界があり、そこには違う生き方をする自分がいます。
勿論この小説とは違う形ですが、VirtualとRealの平行世界に生きること含め、自分の未来を選んで進みだしたReGlossの皆さんが歌うのに、普通の人にはない重みを感じます。

今日は休肝日なので、空気中の水分を集めて飲みます。

@あまね-Amane-UaxaU

青くんの低音すきすぎる
むり
尊いまである

@こっちゃん-y3m

読者用🖋💙

1:01 💙
1:16 🖤
1:44 💙
2:00 💙
2:09 🖤

2:09〜青くんだけキーが低いです!本当にかっこいいのでぜひ注目して聴いてください😭🙏🏻

@thepag2011

デビューから2か月。
メンバーそれぞれに親しみがわいてきたとこだったけど(PONなとことか)、
こうして5人揃ったREGLOSS の本気感はやばい。めちゃかっこいい。2:04のJFTの力強さに鳥肌立った。

@shida-5414

青くんの低音ボイスが安定感を生み出しててとても気持ちいい