@そんな装備で大丈夫か

配信コメにもあったけど、プロ相手に手の内あかしてて善戦してんのすごいよ。

@yuzpon

ネットが無かった時代に独自進化を遂げた地方の強豪って感じで好き

@go-home19

「インパクト撃ち癖でマスター上がれません」じゃなくてインパクトで上がっていいか相談するのおもろい

@jankppp

ランクが上のプレイヤーにも攻めっ気が変わらないどころか、むしろ強くなるところが強いプレイヤーの気質な気がする

@うり-s5k

トッププロから1本取ってワンチャンありそうやったのすごい
しかももうスタイル知られてる上で撃ちまくって通してるのもすごい

@森山巧

この方冷静に考えるとスゴすぎるだろ…
- インパクトの使用率が異常に高い(配信内でやっていたアンケートからすると似たようなランク帯のプレイヤーの5倍から10倍ほど)という手の内を晒される。
- 格上(マスター帯とプロゲーマー)を相手にする。
- いかにもキツそうな相手キャラ(自分で苦手と宣言しているJPと、プロゲーマーの持ちキャラで、多分ダイヤグラムでもかなり上の方の豪鬼)と当てられる。

この条件でインパクト撃ちまくってちゃんと良いゲームにしているの、センスの塊すぎるでしょ。

@gouzou15010034

上手い。インパクトの使い方をマジで極めようとしてる。こういうのが"個性"なんだな
あと見てて盛り上がるのは間違いない

@ルイ-t8p

誰にもコーチングされてないからこそ生まれたバケモノすぎて好き

@グラサン-v6h

この後1ヶ月ちょっとでハイマスターになったのマジで草

@subaru6516

プロになったら勝率低くても熱狂的なファンがずっと応援し続けるタイプになりそうね
といいつつ割と勝ち越してそうなイメージ

@caresina

y「お疲れさまです…」
カ「やめた方が良い」
y「わかりました。。。」
しっかり状況見て同じものを違う択で通すの文面にも出てて草

@みかさ-TBAN

迷って相談しに来て、プロに「自信もってマスターに行きな」って言われたの本当に救われたと思うよ
インパクトニキおめでとう!

@rtscvcvtdgtvsrsvrtae

インパクトが好きすぎて、どういうところでインパクト撃てば通るかの経験値がすごい溜まっていってるんだろうなと感じる。

@hidekamo

インパクト叩き込むために前へ前へと進んでいくから見てて本当に面白いし華がある
なんていうかプレイスタイルがもうプロレスラーなんよ

@焼飯大好き

プロを無言にさせるのすごすぎる

@tomatoma4965

どんなゲームであれ「俺はこれが好きだ!」っていう愛に溢れたプレイスタイルは見ていて気持ちが良いな
是非ともこのまま好きを極めし者になってほしい

@kyosyora

ザンギとの相性抜群なスタイル過ぎる
インパクト来ると思い込んでると音とモーションでシベリア絶対喰らう
マジでこの方向でブラッシュアップして欲しい

@user-dolly043

攻撃受けながらそれでも勝つっていう真のプロレススタイルがあまりにも華があって、自分らしい個性ある勝ち方ができてて羨ましさすらある

@山田-s3c

こんだけ強い択通してくると絶対に対応して勝ってやろうと思うし
そんで勝てなかったとき友達がめちゃめちゃ炊いちゃう気持ちも分かる

@momijizkno

ストリートファイターシリーズは何もわからないド素人で初見ですが、大胆ながら的確に隙をついて大技を決めつつ、ダウンしても怯むことなく突き進むプレイスタイルにひとえに感心しました。
何も分からずとも見ていて楽しいプレイで、他の方も仰っているように追い込まれても屈しないのがまるでプロレスラーのようでかっこよかったです。