@cathut222

手前にいるヒトをどうにかはっ倒してようやく「本番」が始まるんやろうな…という、限りない絶望と少しの昂揚の混濁
それを曲だけで味わえるから堪らん

@xxxx643

0.75倍速をすると荘厳感と共に耳に来る引きつりみたいな音の心地になって楽しい。あと召喚の祝詞が神にささげられてる感が増す

@kalavinka_chaos

待ってました!マジで待ってました・・・!ありがとうございます!! 作業が捗ります!!

@JALL1029

謝謝!

@あかりん-k5s

はわわわわ!
待っておりましたよ!!
幸せ〜ありがとうございます!!

@透水-z4n

やった〜!!ありがとうございます!

@pachycerianthus6890

60分耐久だー!ありがとうございます!

@白のフジ

嬉しいです
勉強用に使います

@壬生いちる

ありがとう。これで原稿と戦います

@ちょ-i2k

何もかもが好みです。
素敵な音楽をありがとうございます。出会えてよかった。
これで、原稿と臆することなく向き合えます。

@hamanasu168

相変わらず「認識しては/されてはいけないモノと真っ向から目を合わせてしまった」感じが堪らないです。意識がじわじわ侵食されていくので戦いに制限時間があったり、最後の最後に超威力の自爆技ぶっぱしてきそう。
もう助からないゾ♥

@lawson8716

曲調とイラストのもの久保さん感が相まって大好きです。

@Layla_Yudzuki

素敵なBGMありがとうございます。目の前の仕事から逃げずに戦えそうです。

@omaehamousindeiru47

テストという強大な敵に立ち向かうためこれを聴いて勉強します

@ミクロラプトルグイ

禁忌の召喚魔法…だと...、
神を召喚したらどうなるかわかってるのかっ!
こうなったらやるしか...

@SIITAKEDOROBOU

話が違う。
信じれば幸せになれると聞いていた。
辛いのに耐えなきゃいけないのは神様からの試練だったはずなのに…
今、目の前にいるのは…

もう神には祈れない。

@FTAP46

遂に来たか

@ClownAndLilys

異形の通り道(村へ行く時)
↓
この曲(村での滞在中奇妙な出来事に遭遇)
↓
絶対に逃げられない奇妙な村の儀式(村の真実編:ラスボス戦)

みたいに繋げて考えると楽しい
小説ノートに作品増やせそう

@shinkichi838

二倍速から順に5秒ずつ聞いて遅くしていくと、ただの音が理解できた時には意識を侵食されて…みたいな感覚になる

@sadi5713

Als ich das letzte mal nachgeschaut habe war der Schwarzwald noch nicht so episch gewesen.