@Hotate_spread

2:15のドヤ顔えななんの「一、二、三、四」が可愛すぎる
にしても過去絵出すのは反則すぎん!?

@ちぃ-s4m

ストーリーでは「逃げてもいい」だったけどこの曲では「逃げ出して!」なの本当はまふゆちゃんにお母さんから逃げ出して欲しいんだという本音が漏れてて好きすぎて狂う

@user-hg1cv9ey1v

『猫は死に際に姿をくらます』って言うけど、この歌だと『消えるぐらいなら逃げちゃえ』に変換できるの大好き

@あやき-j2y

今までは直接的な表現が少なくて守ってる感じだったけど、バグの「嫌嫌嫌」とかザムザの「変われ」、キティの「逃げ出して!」ってニーゴのみんなが反撃し始めたみたいな感じがして好き


これからのニーゴがすごい楽しみ

@mumu-730

ノマドイベのスタンプは「逃げたくない」でキティイベは「逃げてもいいんだよ」で対照的になってるの好き

@tenkoromochi39

瑞希今までより力強い感じで唄ってるしそれが少し性別について思わせるけど歌詞では「あたし」って言ってるの本当に反則だよ…
そして生存逃走っていうだけあって夜の街に紛れるようにちょっと大人っぽくて尖った格好がすごい好き…

@ゆゆゆ-g9m

歌詞の「答えは音の中 そしてあたしの中」って誰にも理解されなくても自分は自分で瑞希の歌い方も声張って主張してる気がした

@sui2602

2:57 瑞希とまふゆが歌詞通り声を枯らす勢いで歌ってるの好きすぎる

@nek_o.lva_1911.

歌詞

0:04 
味気の無い 夜に溶けた
雪が言葉を枯らすのは何故?
伝わらない 想いだけがこころ
染めて、 かなしみに溺れたような、
泡沫(うたかた)の爆ずバラッド。

0:31 
日月さえも孤独な天下(てんげ)で、
絡まって解いてを輪廻する愚者の群(むれ)。
まるで、一様に独りと 識った(しった)反射で
調和を謀る(はかる)、本能の儘のキティ。
0:44 
嗚呼、何処にも 新世界なんて無い。
独りで愛し、愛されて居たい。
果たして今日は凶なら 昨日は如何(どう)?
詰まり永遠(とわ)に不幸ってこと?
其れなら、如何(どう)にかしたい次第。
其れでも直視なんて出来ない。
また、劣等と焦燥が 睨み合って居る。

0:57 
逃れることと、眼を逸らすこと、
何方(どちら)に価値が有るだろう?
ただ此処で、問答・瞑想
じゃあ、突立っても迷走。
さあ点と点を結ぶように、

1:10 
確かな愛が視たいなら、音に成って今
逃げ出して!
偽らなくたって叫んだ
旋律がひかりと化して伝うのさ。
此(こ)の歌が間違いでも構わないわ。
声を枯らして!
掻鳴らせ、
ブルウスドライバ・アンド・テレキャスタ。
答えは音の中。(Foo Year)

1:50 
午前一時(AM.1 o'clock)、
警鐘亂打(けいしょうらんだ)に起こす瞼。
あたしは「何がしたい」(何がしたい)
「何がしたい」と逡巡の間、
余計なことばかりが
頭の中絡まっていた。
丹精凝らした
ペイパークラフトは着火剤と化した。

2:03 
劣等感、実感、悲観で、
勝手に食らってパッシヴィティ。
演奏家皆皆で喝破(かっぱ)する生態系?
それでは、変光星から没個性で
劣化する才が惜しくなってしまう。
不都合など蹴飛ばして
銘銘に踊れや。一、二、三、四。

2:29 
逃れることと、眼を逸らすこと、
何方(どちら)に価値が有るだろう?
ただ此処で、問答・瞑想
じゃあ突立っても迷走。
さあ点と点を結ぶように、

2:44 
確かな愛が視たいなら音に成って今
逃げ出して!
偽らなくたって叫んだ
旋律がひかりと化して伝うのさ。
この歌が間違いでも構わないわ。
声を枯らして!
掻鳴らせ、
ブルウスドライバ・アンド・テレキャスタ。
答えは音の中。
そしてあたしの中。

キティ / 25時ナイトコードで。×  鏡音レン
music / ツミキ
 illust / スオウ
movie / omu

@ヲタクの猫

瑞希イベスト見てから瑞希のバナー曲
回ってますがなんかもうニーゴと一緒に
歌ってるだけで全部平和に見えてきました

@なな-c7p2g

1:50の奏が、、あなたほんとに奏か、、?って思うぐらい今までと歌声がちがってかっこよすぎて全米が泣いた

@ちょこ-y1e

2:56 瑞希とまふゆの歌声の迫力がすごい

@まんぢゅう-n6j

今回の新規メンバーに奏がいない理由の考察で

奏は雨に濡れてる人に傘をあげてまわる(苦しんでる人を救い続ける)必要があるから、雨から逃げる(Escape from rain)ことが許されない

って思って「ヴっ‥」ってなりました。(語彙力)

@Hiiro-n7i

深読みだと思うけど「“新世界”なんてない」の歌詞に「シンセ」が入っててびっくりした
そしてラスサビ前のまふゆちゃんの声から葛藤してる様子がよく分かる…神曲

@nnniiii-h8g

1:50 ここからなーんの「一、二、三、四」までの駆け上がり方めちゃくちゃ癖になる… 大好き

@deny_okusawa

1:49 「am 1 o'clock」から「1,2,3,4」まで2番の曲調最高過ぎる
声優の声の良さが全開
漢字で書いてあるのに読み方は英語なのもポイント高い

@みね-i1t

3:00の「声を枯らして!」がめっちゃ好き

@卑の意志

今までの書き下ろしはしっとり系で耐えていくって感じが多かったけど最近は立ち向かう、自分の意思をはっきり見せるって感じがあって好き

@shim-bo5uh

1:49 2:09  ビックリして1回止めて戻って5回くらい聴き直した。
今までになかった声の出し方で好きすぎたよ奏、、、

@赤いパンダ-n1n

3:16 ここの瑞希ちゃんの足というか全てがすっごい癖。色もすっごく綺麗で一番好きやわここ