Loading...

母親が新型コロナに感染した女性が語る"医療現場の実態" 発熱・倦怠感あってもすぐに検査受けられず… (20/03/01 16:45)

4434 20________

母親が新型コロナウイルスに感染し、濃厚接触者として自身もウイルス検査の結果を待っているという女性が、今の心境と自身が体験した医療現場での違和感を語ってくれました。

 母親が感染した女性:「お母さんは肺が弱っていて人工呼吸器をつけている状況。しゃべることもできない」

 そう答えてくれたのは、2月28日に新型コロナウイルスの陽性が判明し入院している60代女性の娘で、20代の女性です。

 自身も25日から発熱し、倦怠感やのどの痛みがありましたが、すぐには検査を受けられませんでした。

 母親が感染した女性:「母が25日から新型コロナかもしれないということで、私自身も体調を崩していたので自宅待機に…いつ検査してもらえるのかなと…28日夜に保健所から連絡があり一応濃厚接触者ということで検査受けますか?どうしますか?と聞かれた」

 母親の陽性反応が出て、やっと動いてくれた保健所。

 病院での検査も女性にとって違和感を感じさせるものでした。

 女性が録音した病院とのやりとりでは…

 病院:「きょうは保健所に連絡して受診してくださいという感じでしたか?それとも自分から連絡しましたか?」

 女性:「保健所から連絡きました」

 病院:「僕らも保健所の検査依頼でコロナウイルスの検査一応するんですけど、たぶん僕がこんなこと言うのもあれなんですけど、コロナじゃないと思うんです。症状からね。検査で陽性が出たらごめんなさいって感じなんですけど」

 母親が感染した女性:「診察はすごく軽い感じでした。雰囲気的には保健所に言われたから仕方なくやっている感じがしました」

 女性は検査を受けて3月1日夜以降に結果がでるということですが、もっと検査できる数を増やしてほしいと訴えています。

コメント